
こんにちは。
美容大好きオガーです。
突然ですがあなたは普段の言動を、気にしたことはありますか?
多くの男性が女性によくみられたい!と思い、外見や中身を磨いて、
努力しているかたも多いでしょう。
ですが良かれと思っていた行動や、自分では普通にしているだけなのに、
女性からは「ないわ~」「ダサッ...」と思われていることも珍しくありません。
意外と女性のジャッジは厳しいものなのです...。
そこで今回は”女性からダサい!”と思われやすい男性の言動を挙げていきます。
女性がダサいと思う男性の言動
今回は女性のダサいと思われやすい言動や特徴を8個挙げていきます。
女性がダサいと感じやすい男性は、見た目はもちろん普段の振る舞いから、
『うわぁ...』と、知らず知らず女性からの評価を下げることもあります。
ぜひ参考にしてください。
他人をバカにする
まず女性に”ダサい”と思われてしまう言動は、他人を見下すような発言をする男性です。
これは僕のサラリーマン時代にもいたのですが、自分に自信がない人や、自分が常に優位に立ちたいという方に多く、
また周囲に”自分が偉い!”ということをアピールをしようとする特徴があります。
百歩譲って上の立場の人にいうのなら、まだ格好はつきますが、自分が言いやすい相手・立場が弱い人にしやすいので、
もはや男性というより人としても”ダサい”と思われても納得できますよね。
もちろん女性にもいますが、無意識にやっている男性が多く「いっても大丈夫だろ」なんて、
発言を気にせずやっていると、女性に不愉快な想いをさせて「男らしくない!」と思われるかもしれません。
自分で決められない
これは多くの人が挙げている特徴で、
「今日どこにいく?」「なに食べる?」など、優しさのつもりで聞いていても、
自分で決められない男性に「うんざり」する女性も多いです。
とはいえ女性に喜んでもらいたい気持ちは分かります。
「どこにしようか...」と悩んでいると、迷っている時間・歩く労力を使い女性も”イライラしてしまう”ので、
ある程度目星をつけて、スパッと決めてしまいましょう。
シュパパパっと決めてしまう男性に女性は、男らしさを感じて「頼りになるなぁ」と、
安心感も与えられるので、好感度もあがりますよ。
ポイ捨てする
ポイ捨てはマナー違反!大人として常識がない!
と分かっていても、「タバコ」や「小さいゴミ」などついつい捨ててしまう男性は
多いのではないでしょうか。
女性の前では捨てない!といい張っても、
そういう方は、そのゴミを片付ける人のことなど考えない自己中心的な要素があり、
無意識に他人に迷惑をかけていることもありえます。
またポイ捨てをすると女性は、「一緒にいて恥ずかしい...」「マナーがない」「最低」など、
引いてしまうかたも多いです。
この人ダサい...と思われないように、普段からポイ捨てする習慣をなくしましょう。
方向音痴で彼女に案内を任せる
デートしている時や旅行に行ったときに、目的地になかなかたどり着かず、
ダラダラ歩かせてしまうと、女性はイライラしたり「ださっ」と思ってしまいます。
またグーグルマップを見てもUターンしたり、目的地を探すのに苦労する方も珍しくなく、
女性に案内させてしまうかたもいるそうです。
女性は基本的に男性にリードされたいので、なるべく「方向音痴」を改善して、
頼りがいのあるところを見せてあげましょう。
店員さんにため口・デカい態度をとる
お店に入るとお酒を飲んで態度がでかくなって、店員さんにタメ口や、
横柄な態度をとるなどしたことはありませんか。
これはこちらの記事でも紹介したのですが、
こういった態度をとってしまうと、女性から「ダッサ」「器が小さい」「ちっぽけな人だな」など、
人格を疑われます。
また女性には敬語を使っていたのに、大して仲良くもない店員さんにタメ口をきくと、
「常識がない」「本当にださい!」など、不快に感じる方も多いです。
店員さんのような自分に逆らわない人、明らかに下の立場の人に、
配慮のない対応をすると”ダサく”見えてしまうので、絶対にやめておきましょう。
見た目に清潔感がない
服や髪形に興味がなくても、「寝癖がある」「服のサイズがあってない」「手や爪が汚い」と、
女性は[きたなそう...」「近づきたくない」など、恋愛対象としてみてもらえません。
また普段の振る舞いかたもみられていて、「おしぼりで顔を拭く」などはご法度ですし、
猫背だとなにか自信がなさそうな、ネガティブな印象を与えてしまうことも...。
口癖に「だって」「でも」など言い訳がおおい
ついつい無意識に「でも」「どうせ」などが口癖になっていませんか?
僕も意識するまでけっこう言っていましたが、女性に限らずネガティブな発言や、
自信のない雰囲気をだすと相手にも影響してしまい、距離を置きたくなる方も多いです。
口ばかりで大きいことをいって、何も行動しないのも”ダサい”ですが、
最初から決めつけて挑戦する素振りをみせないのも、女性は”男らしくない!”と感じてしまいます。
口癖を意識してみて、『なんか楽しそう!』などポジティブに捉えれば、
あなたの楽しそうな雰囲気に女性も惹かれると思いますよ。
反応が鈍い
なにか話しかけても「え、うん...」「いいね」など返事が淡泊だったり、
返事が遅かったりすると、女性はイライラしたり”ダサい”と思ってしまいます。
繰り返しいいますが、女性は堂々とした振る舞い、男らしさを好むので、
「なんか頼りないなぁ」「見てヒヤヒヤする」ような人は、女性からの
印象もわるいでしょう。
今すぐダサい男から脱却しよう!
いかがでしたか?
上記に挙げた言動は好きになって付き合った男性なら、多少は許されるものですが、
好きでもない初対面の男性がとったら、『うわぁ~』『近寄らないようにしよう』など、恋愛対象外になるかと思います。
もし上記のことに1つでも当てはまったのなら、意識していますぐやめましょう。
男性は誰でも多少は、女性によく思われたい!という、
心理的欲求もあるかと思います。
少しでも『彼女ほしいかも...』『モテたい!』と思うのなら、
言動に気をつけて、ダサい男を卒業しましょう!
ではまたあした。