
・ROGEN(ロージェン)化粧水ってなに?
・ROGEN化粧水はどんな人にオススメ?
・ROGEN化粧水を効果的に使う方法
・口コミ:いい評判&悪い評判も見たい
・ROGENを安く購入する方法
こんにちは。美容大好きオガーです。
スキンケアを始めたい方は、『手間がかかって面倒くさい!』『スキンケアに時間をかけたくない』『最近肌乾燥しやすい』
など悩みを抱えていませんか?
☝のような悩みを抱えているのなら、ROGENの化粧水が合うかもしれません。
ROGENの化粧水は、たった一本で『化粧水・美容液・乳液』の効果があり、
"スキンケアが面倒な方"や"朝時間がない方"にオススメできるコスメです。
ですが、ROGENの化粧水知っていても『口コミの数が少なくて不安...』『本当に肌に合うの?』など,
実際に使ったことがない方も多いのではないでしょうか?
せっかく使うなら損したくない!肌に合うものを使いたい!と思うメンズも多いはず。
そこで僕が実際につかってみた感想や他のレビューをまとめてみたので、ぜひ参考にしてください。
目次
ROGENの特徴:ROGEN化粧水の3つの魅力
出展:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000051696.html
ロージェンの優れているポイントは、
・コンパクトなサイズで持ち運びがしやすい
・美容成分にかなりこだわっている
・保湿力がバツグンに高い
の3つ。それぞれカンタンに解説していきますね。
コンパクトサイズで持ち運びがカンタン
ROGEN(ロージェン)化粧水は、まず”乾燥しがちな男性が外でも、手軽に使えるように”と、80ml用量でとってもコンパクトなサイズなんです!
コンパクトといわれてもイメージがつきにくいかと思うので、画像を載せるとこんな感じ。
「80ml]サイズで約2ヵ月使える量なのですが、めっちゃくちゃ運びやすいのです!
バックに入れてもかさばらないですし、出先でもカンタンに塗れるので、忙しいビジネスマンでもサッと使えるのが魅力の一つ。
ちなみに、ROGENブランドを立ち上げた「八木理恵」さんは元々CAだそうで、移動している時に、
さっと保湿できるように、コンパクトなサイズにこだわったのだとか。
外回りで出先で乾燥しやすい...大事な会食前にサッと整えたい!
デート前にお肌をうるおわせたい!など、急なシチュエーションでも即効で清潔感を演出できるのはかなりうれしいポイントではないでしょうか。
美容成分が豊富で圧倒的な保湿力!
ROGENは美容成分にもかなりこだわっていて全成分を表記すると、
こんな感じで、呪文...と感じるかもしれませんが、この中の『セラミドEOP・コラーゲン・ヒアルロン酸』が保
保湿力を高めてくれているのです!
あとでまた他の成分も紹介しますが、特にセラミドEOPは『ヒト型セラミド』といわれていて、
肌に馴染みやすく美容専門家からも一目置かれている成分。
セミラドだけでも十分保湿力はあるのですが、その他にも保湿剤の[BG]が防腐効果を高めてくれたおかげで、
防腐剤の量を少なくしてくれているのです!
つまり低刺激&保湿効果を発揮してくれているということ。
また保湿剤の王様といわれている「グリセリン」とヒアルロン酸と相性がよく、
より肌のうるおいを高めてくれているのだとか。
香りがさわやかで香水代わりにもいいかも
ROGEN(ロージェン)の化粧水の香りには、ベルガモット果実油とレモングラス葉油が含まれていて、
顔につけた瞬間に、レモン?に似たさわやか系の香りがします。
リラックス効果もありますし、香りも少し残りやすいので、顔と手に塗って香水代わりにつかえるかもしれません(笑)
きつすぎないニオイで、サラッといいニオイを演出できそうです。
では実際にROGENの化粧水を使用した人のコメントを紹介していきますね。
ROGEN(ロージェン)化粧水の良い口コミ&悪い口コミを公開
ROGENの口コミを探しましたが、いまのところ悪い評判は見当たりませんでした。
冒頭でも伝えたとおり、まだまだ口コミの数が少ないのが現状。
ただ全体的に評価は高く、後ほど僕が使ってみた本音も紹介するので参考にしてください。
オールインワンってジェルやローションって書いてあってもジェルのようにとろみがあるものが一般的だけど、こちらはシャバシャバの化粧水!しかも真っ白な液体。?
?
化粧水に特別な乳化製法でオイルが溶かし込んであるとのこと。ジェルを使いなれている僕にとって初めてつけたときは感触的には正直物足りなかった…でも、ものは試しなので物足りないなと思いながらもそのまま一晩過ごしてみたけど、朝起きても乾燥してない!感触的に物足りなかっただけで、オイルが配合されているからしっかり保湿はされてたようです
彼へのクリスマスプレゼントとして購入いたしました。敏感肌の彼ですが、こちらの商品は刺激もなく、とても使い心地が良いそうです!男性特有の悩みに着目したスキンケア商品はなかなかないので、とてもいいものに出会えたと言っていました^_^香りも爽やかで私も使いたくなります。
このオールインワン化粧水を使い始めて6ヶ月ほどになります!
この化粧水は化粧水特有のベタつきがなく、寝る前に塗っても長い時間を待つ必要がないです。
匂いもとても好みなので顔だけじゃなくて手とか足にもつけるときがあります(笑)
化粧水、乳液など色々スキンケアには種類があると思いますが、これ一本で日々のケアを済ませられるのでかなり楽です
勢いで購入したのですが、かなり肌が引き締まります。値段の違いはさすがにあるな…と思いました。50歳超えてますが、若さを保つには安いですね。
50歳、男性、普通の会社員です。
以前から朝の洗顔後と風呂上りに顔のツッパリ防止のため大手メーカーのローションをつけていましたが、少し前から顔にかゆみを感じるようになり、代替品を探していたのですがどれもかゆみが出て困っていました。そんなときにこれを紹介してもらい使い始めたのですが、まったくかゆみも出ず快適に使うことができています。人にもよるのかもしれませんが、かゆみが出ないの私にとっては本当にありがたいです。
着け心地もさっぱりしてるのにしっとりが続き、使い始めてから若い女性から「若く見えますね」と言われるようになりました(笑)
香りもいやみのない絶妙な柑橘系の香りで朝はシャッキリ、風呂上りにはリラックスさせてくれ、香りの力にも改めて気づきました。
・超時短(約10秒)でスキンケアができる
・低刺激で敏感肌でも使える
・柑橘系で朝に使うと目が覚める
ROGEN(ロージェン)を実際に使ってみた感想:ポイント3つに絞った
ここでは実際に使ってみて気になった点や効果的な使い方も紹介していきますね。
画像も載せているので、イメージもしやすいかと思います。
中身がでにくいけど伸びがいい
まず使ってみて個人的に感じたのが、ロージェンはプッシュ式のタイプではないので、
化粧水の中身がでにくいのが少し気になりました。
ロージェンには、☝の画像の通り100円玉サイズが適量と書いてあるのですが、
出すのに僕は7滴ほど振りました。普段スキンケアに慣れていない方だと、余計面倒に感じるかも...。
とはいえ出にくいということは、バックの中でヒックリ返したりしてもドバドバ出ることはないということ!(笑)
またサラッとしたテクスチャーで伸びはいいですし、気になる箇所だけ塗りたい!という時に、
2~3滴だして塗ったりして、適度に使えるのも魅力の1つでしょう。
つけ始めると少しベタつく:保湿力は抜群!
ROGENの化粧水は、サラッとしていてつけ心地はいいですが、
つけた直後はけっこうベタツキます!
とはいえ僕が少し多めにつけたというのもあり少し気になりましたが、
時間を測ってみると、約4分ほどでベタツキがなくなってむしろ肌はサラサラして心地よかったです。
また保湿成分の、「BGやトリエチルヘキノサイン」がサッパリした使用感を演出しているのだとか。
☝でも伝えましたが、ROGENには保湿の三大成分『ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミド』が配合されていて、
サラッとしていてもかなり保湿力が高いため、乾燥肌をどうにかしたい!という方にオススメできるコスメです。
匂いが人によっては合わないかも
口コミを見てみると『ロージェンの香りはさわやかでいい』『絶妙な香り』など、
高評価が多かったですが、正直初めてつけた時は、『うぅ...』とけっこうきつかった印象があります。
柑橘系の匂いなのですが、匂いがするのは苦手..という方には向いていないかもしれません。
とはいえ僕の場合普段匂いがしない化粧水を使っていましたし、
2日目から慣れたのか匂いはさほど気にならなくなりました。
どうしても気になる!という方は、無香料のオールインワン化粧水がいいかも。
ROGEN化粧水を効果的に使う方法
ロージェンの使い心地が分かったところで、
ロージェン化粧水を効果的に使う方法を紹介しますね。
化粧水はただやみくもに使っても効果がないので、
しっかりポイントを押さえましょう。
適量を手に取る:100円玉サイズ
よく化粧水は500円玉サイズを使うと聞きますが、ROGENの場合は100円玉サイズ。
パッケージにも丁寧に100玉の図が記載されていますが、正直図をみてもあまりピンとこないと思うので、
画像を載せておきますね。
一応手に出すとこんな感じです。サラッとしているため顔にそのままつけると垂れるので、
顔に塗る前に両手で包み込むようになじませましょう。
顔を軽くプッシュする感覚で肌になじませていく
手になじませたら顔全体に塗っていきましょう。ただここで注意してもらいたいのが、パンパン叩いたり擦りつけないこと!
化粧水をつける際は肌全体を包むように、ハンドプレスして顔を軽く押さえこむように優しく塗っていきましょう。
まずは顔全体、頬やオデコを塗ってから、指の腹目元や鼻横、口周りを優しく塗ってください。
面倒くさっ!
と思うかもしれませんが、ロージェンはこれ1本で済みますし、
ていねいに塗っても10秒あれば塗れますよ。
ちなみに余ったら顔以外の箇所(フェイスラインや首回り)にもつけるのがオススメです。
ROGEN(ロージェン)化粧水がオススメな人&向いていない人
ここまでまとめると、ロージェンは保湿力がバツグンで乾燥肌の方なら効果を実感しやすい!
スキンケアを早く済ませたい!という方にはオススメのコスメです。
・30代以上の男性
・乾燥が気になるひと
・ヒゲを剃った後に肌荒れしやすい人
・サッとスキンケアを済ませたい!
逆に保湿力が高いですし、元々30代のビジネスマン向けに作られているので、20代の男性や肌が脂っこい男性、特に乾燥が気にならない方だと、
肌に合わないかもしれません。
じっさい僕自身肌が脂っこくて、少し肌に合わないかな..というのが本音です。
香りに関しては好き嫌いが分かれますが、柑橘系が苦手な僕でも使っているとそこまで気にならないので、
匂いに関しては気にしなくてもいいかと思います。
・10~20代の男性
・肌が脂っぽい
・特に乾燥しない
・スキンケアにお金をかけたくない
このあとロージェンを安く購入する方法を紹介しますが、
それでも安すぎることはないですし、乾燥が気にならないなら別の化粧水を試してもいいでしょう。
ROGEN化粧水の最安値は公式ページ!
定期コースと聞くと、解約も面倒くさそうだしある程度継続しないといけない...
というイメージを持っている方も多いでしょう。
ROGENの定期コースは、特に縛りもないのですぐにネットで解約できる上に、
キャンセル料も一切かからないので安心してください。
・20%引き:3,960円(税込)
・1日2回使っても2ヵ月間使える
・縛りがないのですぐに解約できる
・ライン友達登録でさらに500円引き
定期便でも即効でキャンセルできる
定期購入でも、購入キャンセル・解約はマイページから、
すぐに解約することができますしキャンセル料もかかりません。
ただお届けする7日前までに手続きしないと、来月からの解約になるので注意してください。
またお届け日も7日前までなら、変更することもできます。
電話解約しかできないと込み合って、中々つながらないこともありますし、
ネット完結で済むのはのはかなりうれしいポイントではないでしょうか。
ROGENオイルリッチローシェン 80ml
ROGENの化粧水はお店にも置いてあるの?
化粧水を買うにしてもまずはお店で見てみたい!と思う方もいるはず。
ですが結論からいうと、ROGENの化粧水を置いているお店は少ないそうです。
『マツキヨやロフト・ドンキ―』など、利用しやすいお店にはまだ置いてありませんが、
2020年10月から都内2店舗でROGEN化粧水を販売を開始したそうです。
以下に概要を載せておきますね。
【取り扱い店舗概要】
・大丸東京店
〒100-6701
東京都千代田区丸の内1-9-1
大丸 東京店7F
メンズギアスクエア内 コスメティックスコーナー
・東武百貨店池袋店
〒171-8512
東京都豊島区西池袋1-1-25
東武百貨店池袋店5階 メンズコスメ
(無添加オールインワン化粧水)
4,950円(税込み)80ml(約2ヵ月分)
どちらも男性でも抵抗なく入店しやすいので、『試し塗りしたい!』『お店の雰囲気を楽しみたい!』という方は、
ぜひ店舗に足を運んでみてください。
まとめ:ROGEN化粧水は女性2人が立ち上げたブランド
ROGENのブランドは2020年2月にできたばかりのブランドで、
なんと『八木理恵』さんと『小椋美穂』の女性の二人がメンズブランドを立ち上げました!
なぜ女性二人がメンズ用のコスメブランドを立ち上げたのか?というと、
海外では、セルフブランディングをしっかりと意識し、体現されている方が多いように感じる機会が多くあった反面、当時の日本は、自分という「個」をあまり前に出すことが美徳とされないような印象、そもそもビジネスでは能力が大切であり、周りからどのように見られているかをそこまで気にかけていない印象を機内でも持つことがありました。中略...
日本がこれからより実力社会に移行していき、「個」の重要性がより増していく時代になっているなかで、世界(グローバル)でも戦うには、自分を表現する中で、印象も武器として必要だと考えています。また、女性の社会進出が進んでいる今、女性目線は、よりビジネスでコミュニケーションを良好に進めるためにも、必須であると言えるのではないでしょうか。男性の魅力を高める上では、女性目線のアドバイスが重要視されていると感じます。
私たちの当面の目標は、まずは”ROGEN”をしっかりビジネスとして成立させ、軌道に乗せることです。その中で、スキンケアを通し、肌印象のみならず印象向上をサポートしながら、男性の進化をしっかりとサポートしていきます。そして、そのことは女性の幸せにも通ずると考えています。
一部引用させていただきました。かなり熱い思いがあり、八木さんは約10年のコンサルを経験して、
海外より身だしなみの意識があまり変化を感じなかったそうです。
意外と顔の作りよりも肌状態を見られやすいもので、印象をよくすることで、
まわりからの評価もあがり+αで自分にも自信がつき、人生を楽しくしてくれるものとのこと。
ロージェンは僕個人的には少し合いませんでしたが、成分にはかなりこだわっていますし、
30代以降の男性ならではの乾燥肌には、マッチするかと思います。
ぜひ清潔感をキープして素敵な男性になりましょう。
ではまたあした。